月別アーカイブ:2019年08月
40半ば、夫婦でローンを組みます。これから土地契約てす。 土地1550+...ローン手数料
2019/8/31
ローン返済が終わり、抵当権抹消の手続きを司法書士に頼もうと思っています。土地と建物です。司法書士手数料はだいたい いくらくらいかかるのでしょうか?愛知県です。 司法書士に依頼するなら、報酬込みで130 ...
個人年金保険 将来に向けて貯蓄をしたいと考えていたところ、三菱ufj...個人ローン
2019/8/30
お恥ずかしい話ですが、主人のカードローン70万、私のカードローン45万とショッピングローン50万、合わせて約170万の借金があります。リボ払いで返しているので、当たり前ですが元金が全く減りません。新た ...
過払い金について質問です。 プロミスで50万円を借りて2年程かけて...過払い
2019/8/29
過払い金なんですが、20歳のころに借金65万。分割60回で109万を5年かけて支払いました。過払い金としてはいくら戻ってきますか? 何パーセントの利率で借りていたかで過払金の有無や金額がきまりますので ...
抵当権って担保みたいなものですよね? 土地や建物についてる。 転抵...抵当権
2019/8/28
土地の分筆と抵当権について勉強中に疑問に思ったことなので、現実的ではなく、調べてもよくわからないので、わかる方教えてください。Aが持っている元々抵当権がついている土地を分筆して、分けた後の土地はBが登 ...
過払い金についての質問です。以前、ある法律事務所に相談をしました...過払い金
2019/8/27
過払い金の全額回収前に過払い金について質問したんですが、もうひとつ気になることがあるので回答頂ければ助かります。過払い金の回収には、相手と6~7割で和解することで早くもらえるパターンと、全額回収し、訴 ...
連帯保証人のことで質問です。 私の父親が私達夫婦が購入した家の連帯...連帯保証人
2019/8/26
住宅ローンを連帯保証人が完済した場合、連帯保証人の名義になるのでしょうか?5年前に離婚した元夫が、自己破産をすることになりました。私は現在再婚し、今の夫と夫名義の家に住んでいる専業主婦で収入はありませ ...
連帯保証人と抵当権について 抵当権設定をし連帯保証人をつけることで...連帯保証人
2019/8/25
連帯保証人となって、全財産を失った人がよくいます。知識が欠けていたのか、情け深かったのか、それとも巧妙に騙されたのか、わかりませんが、こうなってしまう人の共通点は何でしょうか。 連帯保証人とはどういう ...
根抵当権の元本確定について、です。 期間の定めがない根抵当権の元本...抵当権
2019/8/24
抵当権って担保みたいなものですよね?土地や建物についてる。転抵当権ってなんですか?あまり難しい用語がわからないので、分かりやすく教えて下さいm(__)m 抵当権はお金返してくれなかったら土地や建物を売 ...
彼氏がサラ金から借金していました。 私には、『借金なんてしていない...サラ金
2019/8/23
カードローン、サラ金の利用履歴(現在、過去を問わず。ただしあくまでも「利用した履歴」であり「事故履歴」ではない)があると住宅ローンは絶望的ですか? 借り入れ件数や借り入れ金額の多さなどで多重債務者の扱 ...
過払い金の発生するパターンを教えて下さい。過払い
2019/8/22
過払い払い戻し請求をした人はローンを組めないのでしょうか? 過払い払い戻し請求した先の金融業者ではまず借りれないでしょうほかの金融業者なら問題はないです 2015/6/25 16:05:12 過払い金 ...